ライフプランサポート

 

当事務所は、J-FLEC認定アドバイザーとして、

「J-FLECはじめてのマネープラン」割引クーポンの対象事業者です。

 

J-FLEC(金融経済教育推進機構)とは・・・

 「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づいて、2024年4月に設立された認可法人です。

 

J-FLEC認定アドバイザーとは・・・

  金融機関等に所属せず一定の中立性を有する、あくまでも顧客の立場に立ったアドバイザーです。

 

割引クーポンとは・・・

  J-FLEC認定認定アドバイザーによる有料の個別相談をはじめて利用する方を対象として、

  相談料が1時間あたり最大8,000円(3時間合計で最大24,000円)割引になるクーポンを配布する事業です。

  これにより、はじめての相談に限り約2割の料金でアドバイスを受けることができます。

  3時間分の個別相談の内容には必ず、

  ①収入と支出の見える化、②資産と負債の見える化、③ライフプラン表(今後のキャッシュフロー表)の作成

  の3つが含まれことが条件となっておりますので、無料相談よりも本格的なアドバイスを体験することが可能です。

 

 

野田市で相談実績多数のファイナンシャル・プランナーをお探しなら!

自己実現を目的とした生涯学習をサポートする公益財団法人で、

30年に渡り、様々な人々のご相談に対応し、夢の実現をサポートしてきました。

 

趣味であれ、仕事であれ、あなたの夢を叶える「ライフプランサポート」

ファイナンシャルプランナー(CFP)が、あなた自身やあなたのご家族のライフプラン(人生設計)に基づく将来の収支見通しを立て、最適な資産設計・資金計画(ライフプランニング)をご提案し、その実行をサポートします。

ライフプランニングとは、ただ単に現在の月々の生活費の収支を積み上げ、将来の一般的なライフイベント(就職、結婚、出産、教育費、家の購入、老後資金)に必要な経費との差額を計算し、今すぐ家計を見直して毎月いくら貯金しましょう!というものではありません。我慢して節約し、とにかく貯金を増やせばよいというわけではないためです。

たった一度きりの人生をあなたらしく生きるための、あなたならではのお金の使い方。毎日の生活を楽しみながらも、その目標や夢の実現に向けて、あなたなりの必要な貯蓄の計画を考えていくことが大切です。

誰のものでもないあなただけの人生。まずはそれがどのようなものであるかをしっかり考え、目標を定め、一緒にライフイベント表に落とし込んでいきましょう。そしてその実現のためのキャッシュフローを含めた全体像を描いていくことこそが、あなたにとってのライフプランニングとなります。プランの提案後は、そのとおりに実行するかどうかは完全にあなたの自由です。わたしたちは、あなたの選択に従い、実行支援をしたり、確認をお手伝いして、伴走しながら応援させていただきます。

 

また、お客様のご要望に合わせて、以下のような特定のサービスをご提供することも可能です。

 ・お金や投資に対する知識のご提供

 ・住宅ローンの利用に関する情報のご提供

 ・各種保険に関する情報のご提供

 ・社会保険や年金制度に関する情報のご提供

 ・相続や事業承継に関する幅広い情報のご提供

 ・将来の介護や認知症に備えるための幅広い情報のご提供

 など

 

これらの正しい情報や知識を身につけることにより、あなたの夢の実現の精度が高まります。

 

更にお客様のご要望により、定期的にプランの見直しを行うことも可能です。最初のプランニングから一定期間経過後に、再度、その時点での現状の変化に合わせて、あなたのその時点での気持ちをご確認しながら、見直し作業を繰り返し、新たなライフプランニングをご提案します。

 

私たちの目標は「長期的な視点で中立的なアドバイスを行い、なたにとって最善の利益を追求すること!」です。

 


家計の見直しなんでも相談

ご相談に何の準備も必要ありません。最も気軽に、雑談をする感覚でFPのアドバイスを体験してください。

 

・普通に収入を得ているのに、貯金がなかなか貯まらないのはどうして?

・保険ってどうやって選べばいいの?

・一戸建てとマンションのどちらを購入するか悩んでいる?

・家計簿をつけた方がいいの?

・収入が低いため結婚が不安。

・収入が低いので子供をつくるのが不安。

・結婚する気はないんだけど、老後はどうなるの?

・お金の心配ばかりしていて楽しくない。

・どうやって仕事を選べばいいの?

 

どんなことでも構いませんので、まずは気軽にご相談ください。相談の結果、キャッシュフロー表の作成など相談以外の具体的なサービスメニューに進むことになった場合は、各種サービス料金から家計の見直しなんでも相談の相談料を差し引いた金額で各種サービスをご提供させていただきます。

 

家計の見直しに関する、各種セミナーの講師もお引き受けしています。

 

 

ライフプランニング

あなたがほんとうに求めている人生に寄り添うため、ほんとうに求めてることは何か?そこをしっかりと見つめ直すところからお手伝いします。毎日の慌ただしい生活に流されてしまっていると、なかなか自分だけでゆっくりと考える時間がること自体が難しく、本気で考えたこともないという人が殆どです。

 

・あなたのプロフィールのご確認

・あなたの夢の洗い出し

・ライフプラン上の主要な生活目標のご確認

・プラン作成にあたってのご希望のヒアリング

・ライフイベント表の作成

・収入と支出、家計のバランスシートを確認し現状分析

・キャッシュフロー表の作成

・あなたの夢を実現するための見直案をご提案

・あなた自身で実行を決めた内容を実現するための実行援助

(希望者には)

・定期的な見直し(アフターフォロー)

 

人それぞれ必要なアドバイスは異なりますが、生活上のアドバイスでは、お客様の状況に合わせて必要な、次のようなアドバイス(一例)をさせていただきます。

 

・固定費の見直し

・賃貸住宅の見直し

・住宅ローンの見直し

・保険の見直し

・就業状況の見直し

・資産運用の見直し

など

 

リタイアメント  プランニング

人生100年時代に突入しました!

 

人の寿命が50歳だった時代から比べれば、ほんとうなら人生を2倍楽しめる時代がやってきたと喜ぶべきところかもしれませんが、長生きリスクを不安に思う人が増えています。

 

人生の3大支出と呼ばれる①住居資金、②教育資金、③老後資金。つい十数年前までは、この3大支出のうちの住居費と教育費をどう乗り越えるかが一番の心配でした。老後資金は年金だけで安心できたのです。しかし、今は老後資金が一番の心配事となりました。今やライフプランニングのゴールは、老後資金への備えであると言って間違いありません。

 

・リタイア後の生活費は足りているのか?

・親の介護にどれくらいお金がかかるの?

・退職金や親からの相続財産を受け取ったときに、それらのお金をどのように管理していけばよいの?

・いつまで働けばいいの?

・自分の介護や相続にどのように備えていけばよいのか?

・年金の受け取り方はどうすればいいの?

・介護施設ってどんなところ?どんな種類があり、どれくらいの費用がかかるの?

 

 

どんなに人生経験が豊かといっても、リタイアした後の自分の人生は、誰もが初めて経験することばかりです。多くの老後の生活の相談経験があり、金融機関等に所属していない独立系のFPであれば、それぞれの状況やご希望に寄り添い、あなたにとって一番の選択をお手伝いすることが可能です。是非、ご連絡ください。

 


 

初回、相談無料です。

まずはお気軽にお問合せください!

※家計の見直しなんでも相談は相談のみサービスのため、初回から料金が発生します。

 

お電話で

Tel:04‐7120‐8551

営業時間 月~金 9:00~18:00

事前にご予約いただければ、営業時間外でも可能な限りご対応いたします。

 

東武アーバンパークライン川間駅 南口

徒歩10分

★駐車場1台分あり

 

ご来所の方は、必ず事前にご予約ください。

 

 メールで

お問合せはこちらへ